Dairy for Paranoid

APRIL 2002

BACK

JANUARY  FEBRUARY  MARCH


02.4.29 Mon.  休日を狙って                  19:53
 やってくる公営放送、新聞の勧誘。狙いははずれていませんがね。休日しか自宅にいませんから。
 公営放送はこれまでも払ってきましたよん(笑)。なんだかんだで月に一度は確実に原稿の締め切りがありますし、事務所にも行ってますから、TV自体、そんなに見ませんけど。時々いい番組もやってくれるので、制作費を払うと思えばかまいません。きちんと応えてくれればOKです。
 まぁね、部屋の前の住人が契約解除してないうえに、いた間も受信料2カ月分未払いだったらしく、いきなり1万円近い金額を言われて目が点になりましたが。誤解も解けて、契約もしなおし、円満解決。

 新聞の勧誘は「ドアを開けない」が鉄則です。ずっとそれで何とかしてきたのですが。今日は油断しました。宅配便を装われたのです。はい、あれよあれよという間に朝刊のみ3カ月契約です。この金のないときに、かないませんわ。
 おじさんのもつ黒いトートバッグから出てくる出てくる300g入り洗剤パック×7個、おじさん曰く「手触りのいい高級品。お姉さんみたいにカワイイ絵の付いた、お子さんにも人気の」バスタオル(ええと、お姉さんってダレ? ディ○ニーの鼠さんと比べられても困っちゃうオバサンならココにおりますが(笑))と、東京都推奨ゴミ袋。どうもありがとね。
 まあ、よし。雑誌とTVに新聞が加われば情報武装完全無欠!(笑) 「家庭欄」充実の、女性にやさしい新聞だそうだから、これを機会に研究しましょう。実はこういう仕事にあるまじく、新聞は好きではないのですが。某100項目の原稿のためにジャーナリズムを研究しないとと思ってたし。しっかし毎日来る新聞を読む暇あるんかい。うむむ。

 さて、いよいよ4月末日が射程圏内に。また原稿に戻ります(泣)。

02.4.28 Sun.  6000Hits!                   19:23
 『仮面○イダー龍騎』では、仮面ラ○ダーは13人いるそうです。で、「生き残るのはたった一人」なんだとか。13人……くらり。ちょっと多すぎるのと違いますか。全員、今登場している方々のような妙齢のハンサムさんばかりなんですかね。それならそれでOK!(名前とか覚えられないけど、多分←笑) う〜ん、女性やオヤジのライダーも出てきたりして。だって13人っすよ、13人!
かけ出しジャーナリスト、喧嘩屋(笑)、悪徳弁護士、悪徳刑事……それぞれにドラマを背負っていて、キャラ設定はなかなかツボなんですが。いつの間にか黄色(刑事)が出てきてて、知らん間に食われちゃうし。緑(弁護士)に攻撃されて、黒(喧嘩屋)の記憶はすっ飛んじゃうし。今朝は、黒とピンク(誰だ?)、赤(主人公のジャーナリ)と緑が闘っていたような。
 しかし、話に全然ついていけてない(一応お子さま向きですよね)ということは、この時間、私の頭は寝てますな。やはり低血圧であったか(笑)。

 何かが食べたいのだけど具体的にメニューが浮かばないので、調理パン、ネギトロ巻、ポテトサラダ&卵入りマカロニサラダのセット、ギョウザを買ってきました。どれか当たってるだろうと思いきや、どうやらどれもハズレ(苦笑)。そのうえ、中身ぎっしりの大ぶりギョウザなだけに、食べごたえも十分なら、ニンニクとニラもたっぷり〜。わかってて買ったんだから自業自得ですが。酔ってます、ニンニクの匂いに。

 カウンター、6000Hits!
 新作上げますと、まずサーバーにアップロードしたのを確かめ、それから見なおして、タグやら誤字やら文章のおかしいところを直してまたUPしてと、その作業を数日数回くり返します。おかげで、ひたすら自分でカウンタを回してしまうのです。5000から6000が早かったのは、たぶんにこの上げ底のせい(笑)。
 まだ企んでいることがあります。連載ものを始めましたが、GW明けにはもうひとつ連載が始まるかもです。その前に宿題も上げないとですね。自己満足にすぎないと思いながらはじめたサイトに、今では企画を考えてしまうのも、訪問してくださる皆さまのおかげです。けっこうなんだか本気になってます。
 本当にありがとうございます m-_-m。

02.4.27 Sat.  自己内締切り延ばし                 17:53
 本当は昨日に仕上げるつもりだったモノ。あくまで自分の中での「つもり」だったのですが。延長して4月いっぱいに(笑…いごとじゃないですぅ)。どうしてもノらない。スランプどころか、それ以前の問題ですね。依頼された締切りは4月末日なので、それまでには何とかしないと。GWに帰省できませんわ。

 とかジタバタしつつ、昨夜は元同僚の友人たちと再会を祝してましたぁ。黒ビールにお魚うまうま〜。さんざん飲んで食べて、他愛のない話に興じて。久しぶりに「あの頃」の話題で盛り上がって楽しかったです。昔のことって、知ってる人を相手にしないと、独りよがりな話になってしまいますものね。

 そして、昨日はまたすてきなものをいただいたのでした。
 思わず引き込まれ、魅入られてしまった、ニューヨークの写真です。夜のニューヨークのシルエットに、かのWTCの跡地から二条の光がまっすぐに天空へ伸びています。手前には自由の女神。その静謐に、見た瞬間、気分がしんとなりました。
見ているうちに「静謐なる祈り」、そんなタイトルが浮かびました。
 私の好きなコミックに筒井百々子の『小さき花や小さき花びら』があります。その作品の冒頭、米国が兵器実験に失敗し、ニューヨークがミニ水爆で崩壊するシーンがあります。廃虚と化した都市を歩いて、被爆した子供たちを、マックギリベリィ医師と延命処置で肉体をサイボーグ化した青年ハイ・ファイが助けて歩くのですが。雪の降る日、崩れたビル群が真っ白に染まった日、ハイ・ファイの命は尽きます。そのしんとした情景が心に残っていたのです。
いただいた写真に、そのとき感じた静謐を見ました。不思議です。10年も経ってから、ある日思いがけず、昔感じたことを蘇らせるようなものが、この手にやってくるということが。
 本当にありがとうございます。額装して大切に飾らせていただきます。

02.4.24 Wed.  シャーペンの芯を                  4.25 6:43
 やっと買いました。なくなってから3週間、買わねば、買わねばと思いながら、忘れつづけたわけです。3週間もシャーペンなしで過ごせたところに、何を書くにもPCに依存してしまってる現状が。なんだかな〜な気分で芯を入れたのでした。

 昨日、友人に「これ、あとで見てね・」とポスターを筒状に巻いたものをもらいました。帰ってから開いたら、○ンクロ氏の写ってるとあるポスター! ネタ? ネタなのか?(爆笑) うはははは、ウケました! ええ。
日記やら掲示板でさんざん書いたからでしょうか。ありがとうございます〜。事務所に置いておくとヤニだらけになるので、今、自宅の私の隣におられます(ふふふ)。
そして素朴な疑問は、「コレ、どうやって手に入れたんですか?」(笑)。

 御殿山ヒルズで仕事の打ち合せ。その後、ホテルのラウンジでミントティーをいただきました。たっぷりのミントで、爽やかな香り〜。初夏はやっぱりハーブティーがいいなあ。アトリウムの眺めもよくて、くつろぎモードに突入(笑)。
でも800円+税・サはトゥエクスペンシ〜ヴ! がくり。

 この春ハマったもの。日清の「麺の○人 春のしお味 鶏だしスープ」。桜の形のナルトが大小入っていて、ピンクや黄色がかわいいのです。ネギたっぷり、アスパラガスもイケます。あっさりした味もよし。いったい何食食べたことやら。「春の」というからには、そろそろなくなっちゃうんでしょうね。

02.4.23 Tue.  マンションが                     4.24 3:27
 最近にぎやかです。
 ここ1週間、昼夜を問わず、上の部屋からベース・ドラムの音だけが響いてきます。音楽をかけている、その低音部分だけが聞こえてきているもよう。トッタタ、トッタタというリズムがえんえん……。ちょっと頭に響くので、まいったな、な感じです。
 同じ階ではガタガタうるさい部屋があったのですが、お引っ越しのガタガタだったもよう。
 隣りはひとり暮らしに彼女ができちゃったらしく、下から階段を競争で「ほーら、つかまえてごらん」「うふふ」「あはは」のノリで駆け上がってくるので、微笑ましくうるさい(笑)。
 春だもんなあ。

 前の公園の藤の花が満開です。紫にしだれる花たぶさに葉の緑がアクセントになって、絶妙の色合いです。
地区の図書館へ行く道も花水木が満開でした。白にちょっと緑がかった花が道の両側をうめているさまは圧巻です。
もう季節は初夏。は、早いですね。東京に引っ越して2カ月半なんですが、もう1年くらいいる気分です。まあ、上京したのは去年の11月ですから、そか、ちょうど半年か。

 ある事柄を100の項目で説明する。今回のお題は1994年にできた制度についてでした。あの〜すみません、歴史浅すぎてウンチクなどないんですけど(泣)。いやもうこりゃまいったね。お題には、せめてまるまる1冊「それ」について説明されてる本が出てるくらいのモノをお願いしたいなあ。
 この原稿を書くときは、本を斜め読みでも5冊は読むのですが(サイトや事典類を含めるともっと)。『議員秘書、捨身の告白 ─永田町のアブナイ常識』佐藤久美子著(講談社)は、なかなか週刊誌的におもしろい本でした。議員と秘書について、「やれやれ、まぁそんなものなんだろうな」と思えるつながりが平易な言葉で書かれていて、けっこうきっちり読んでしまいました。
アン○ニオ猪木議員の第一秘書をしていた方の暴露本なので、ファンの方は読まれないほうがいいかもですが。
そんなわけで、今、私の頭の中は国会議員と秘書のぐるぐるな関係が妄想驀進中〜。誰か止めてください(苦笑)。

02.4.20 Sat.  現実逃避中…                    21:27
 『チキタ☆GuGu』3巻が出ました〜! 2巻が出てから3巻はえらく早かった気が。ニッケル、強いなあ。
ついでに『ダスクストーリィ』を読み返してしまって、滂沱。読むたびに思うことが変わるので、その感想で自分の精神状態も計れるという、私にとってはリトマス試験紙のような作品なのですが。……どうやら、ちょっと弱っているもよう!?(笑)(祖母の三回忌が近いからかな。まだ引きずってるのか、そうか〜)。
読んでいるうちに何かが喉元にきて、飲み込んでみたら、心の底にしっくり沈澱していった……。この2作品を読んでいると、そんな感じがします。疲れているときに読むと効きます。「明日からまたがんばって生きよう!」なんて気分にはならないのですが(笑)。「生きててよかった」「生きるってこと、悪くないよね」と思わせてくれるのが好みなところです。

 金曜日の夜についうっかり『特捜班CI-5』のビデオを観てしまいました。「締切り2つも抱えて何やっとる」ってセルフ突っ込み入ってますが。やっぱりこれが私の物語に対する評価の原点ですね。ここまで私好みに完璧なドラマにはなかなかぶちあたりません。「ドラマを作る」ということに対してすごく真摯で、プロ意識からくる緊張感が漂っているところが好きです。個人的にブライアン・クレメンスって完全主義者じゃないかと思ってます。そう感じるくらい一話一話の密度が濃いです。
 で、12話も続けざまに見てしまいました。良質でパーフェクトに自分好みの何かが見たいなと思ったときに、すぐそれが見られる幸せを享受しました。満足。

 だから仕事しろよ、自分。ということで、またちょっと「日記」とか、「掲示板」やメールのレス滞りますが。チェックはしていますので。
締切り、ひとつは22日に、もうひとつは26日までと思っていますので、今度の停滞はそんなに長くない予定です。

02.4.16 Tue.  『聖石傅説』                    4.17 13:28
 を観に行きました。入り口でカットフィルムを「しおり」としてもらいました。なんかそういうのもらうの久しぶり。ひと目見てこれはツボかもと思った傲笑紅塵(ごうしょうこうじん)のカットだったので、うれしかったのですが。
 まずひとつ、これは台湾で布袋戯(プータイシ)と呼ばれる人形劇である。もうひとつ、元々台湾のテレビシリーズだった『聖石傅説 英雄伝』の映画化であること。映画を観る前に知っておきましょう。でないと、出だしで「何の話や?」となります。
 まず、魔魁(まかい)との闘い。魔魁って誰? なにか悪者っぽい? でも封じられて非善類(ひぜんるい=異星人らしい)につかまるのね? 結局、魔魁って何のために出てきたの? オープニング10分で疑問の嵐です。たぶんテレビシリーズが、この魔魁と素還真(そかんしん)や三伝人、六大門派の闘いを描いているのでしょう(想像)。
 ──武林(ぶりん)という国を脅かす魔の存在であった魔魁。君子である素還真は三伝人、六大門派の手を借りて魔魁を倒します。捕らえた魔魁を六道輪廻に封じようとした六大門派は、非善類に殺され、魔魁の身体を奪われます。非善類はその異星人の技術をもって、魔魁の脳から「天問石(てんもんせき)」の所在を読みとります。この石こそ、願いをかけた者の命とひきかえに、その願いを叶える聖石だったのです──
 とにかく人形とは思えぬアクションがすごいです。人形が少林寺拳法、カンフーをやるのです。繰り出される肉体技、また霊力を使った技の数々は、アニメの『聖闘○聖矢』や『ドラゴン○ール』も真っ青です。
 雷光を掌底に集めてぶつけたり、紙の船が湖上に燃える炎を越えて飛んだり、人が剣に乗って空中を疾走したり、琴の弦で指弾をはじき出したり。大技続々で飽きません。唖然、呆然……だんだん笑いが込み上げてきます。おかしくないのに笑えるんですよ、これが。
 
 さて、オープニングは天と地を割るかのような闘いで壮大だったのですが。聖石探しの話になったとたん、ご近所3軒くらいのレベルの話になるところもご愛嬌。
 昔、非善類に襲われ、妻と息子を亡くし、自分も顔を焼かれた武の名門・剣上卿と、生き残った妙齢の娘・如冰(ルービン)。
 非善類に襲われる以前の剣上卿の友人で、如冰の幼いころを知る傲笑紅塵。彼は当代隋一の剣士ですが、今は世俗を絶って竹林に隠遁しています。
 その傲笑紅塵に「裏切り者」と思われている素還真は、頭脳明晰で常に冷静、文武両道の君子。しかしできすぎるがために妬まれ、また剣上卿親子から「君子のくせに、非善類に襲われたとき、救ってくれなかった」とやつあたりのように恨まれています。
 かつて素還真と敵対し、今は義兄弟の契りを結んでいる青陽子(せいようし)は琴の名手。琴の指弾での闘いは、この映画の中でもいちばん壮絶。

 とまあ、知り合いの知り合いはみんな知り合い、みたいな過去の因縁で聖石探しが始まるのですが。
 ……あんた、だまされすぎや、傲笑紅塵(笑)。まあ、テレビシリーズでもよくだまされてるそうなので、竹林に隠ってるのが平和でよろしい。なまじ腕がたつので、この人がだまされると周りが被害甚大なわけですよ。顔がクールで頭よさそうなだけに、そのギャップが(のたうち)。
 たしか主人公は傲笑紅塵なんですが、青陽子がいちばん目立ってました。かっこいいよう、青陽!

 なんだかとんでもないものを目にした気がする、それが『聖石傅説』。あまりにベタで突き抜けていて、いいとかどうとか評価できないのです。
 言えることは、第2作が決まったそうなので、来日するなら私は観に行きます。撮影に手間がかかるので、早くても完成は3年後ということですが。テレビシリーズのビデオも、レンタルできるなら観てみようかな。
 しかし男性の人形はものすご〜く色気があるのに、なんで女性の人形は「ああ」なのかなあ(ぼそ)。キャラ各々にはファンクラブもあるそうなんですが、なるほどと思います。ハンサムやもん。衣装も凝ってるし。

 さて『ロード・オブ・ザ・リング』は見にいけるんでしょうかね、私。
 実はこっそり『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』観に行きたいなと思ってるんですが。なかなかストーリー、おもしろそうです。てゆーか、私好み、うん。

02.4.15 Mon.  月曜の夜は                     4.16 12:45
 「掲示板」が楽しかったのですね。そういうときに限って、チェックしてなかったり(泣)。チャットみたいにお話が飛び交ってたのに〜。ちぇっ。

 会社のPCを日曜日になおしていただきました。データひとつも失うことなく復旧していただいて、ありがたかったです。
 しかし、システムダウンの後遺症か、今度はメールとインターネットができなくなっていました。11月に東京に来て、使わせてもらったときからすでにネット設定されていたので、やりなおすにもわけがわからず。あわあわしてたら、「プロバイダのホームページにFAQがあるよ」って。ふふふ、ネットにさえ繋がってれば、ナイ〜スアイデアなんですが(泣笑)。
 ということで、プロバイダにヘルプコールです。5回ほどかけてかけて長々コールさせていただいて、ようやく先方の受話器が上がりました。サポセンってどこも繋がりにくいよな〜。でも、さすが担当の方は応対に慣れたようすで、指示どおりにマウスを操っていったら、まずネットが復活! はい、ルーター使用でEthernetは内蔵指定。忘れないように書いておく(笑)。
 10日から送受信できなかったメールも、プロバイダのサイトからサーバーに直に接続して一覧が見られる方法を教えてもらいました。ヘンなメールも一目瞭然で削除できます。すごいな〜。なんだか大容量の1メールがせき止めていたようなので、来し方を確認してから削除(笑)。57通受け取りました、確かに。

 調子にのって、プライベートアドレスを会社に転送しているので、今度は会社に入るメールを自宅でも見られるように転送かけたら、かけたら……。どうやら双方向でそういうことするとメールがピンポン状態になるんですね。受信ボタンを押したら同じメールが10コ以上ずらららら〜(爆笑)。即行で双方向受信は解除しました。……あほや。

 帰宅してから、今度はFAX。でもこれはどうやら故障でも回線がおかしくなっているわけでもなさそう。会社から試しに送ったFAXもきちんと受信されていました。
 このところ11時くらいになるとFAXが「ジュシンチュウ」になって、それから「エラー」マークが出ていたのですが。ど、どゆこと? もしかして「あなたの知らない世界」!? きゃーやめてー。

 春の一斉メカメカ・ブロークン復旧大作戦。これにて一巻の終わりとさせていただきたいところ。ご意向のほうはいかがでしょう、PC御大さま?

 そんなわけで、くたくたと寝ました。
 起きて、サイトに入ったら、UPした新作への感想をいただいていて、びっくりするやら嬉しいやら。メールもいただいて、「書いてよかった〜」とほのほのしています。反応いただけても今週末かなと思っていたので、本当にサプライズでした。
 ありがとうございます m-_-m。ほ、ほんとにお待たせしていたのだな〜と反省もしつつ。

02.4.14 Sun.  ウィーン少年合唱団                  4.15 1:53
 お誘いいただき、よこすか芸術劇場まで「ウィーン少年合唱団」のコンサートを聞きに行ってきました。
 横須賀の近くの汐入に立派な劇場ができていてビックリです。16年前、横須賀の基地祭に行ったときと街の雰囲気ががらっと変わっていて「ここはどこ?」の気分でした。でも港に浮かぶ巡洋艦や潜水艦を見ると、やはり基地の町だなと思いましたが。
 15時開演のコンサートには、合唱団のハイドン・コアが来ていました。「グレゴリオ聖歌」やメンデルスゾーンの「主よ、来たれ」から始まって、オリジナル・オペレッタ「天命の書板」を挟み、モーツァルトの小曲、いろいろな国の歌(「アメージング・グレイス」「カリンカ」「花」ほか)、美智子皇后が愛子様のために作られた「ねむの木の子守歌」など、3部形式18曲1劇にアンコール4曲の構成でした。
 オペレッタでは要所要所で日本語でセリフを言ってくれたり、「花」「ねむの木の子守歌」「こんにちは、赤ちゃん」で日本語の歌も披露してくれました。そのサービス精神はすごく嬉しかったのですが。やはりオーストリアの曲になると歌声が生き生きするので、もっとお国の歌、譜面を見ないでも歌えるほどこなれた歌を聞きたかった気がします。
 前列の二人がほとんど歌ってなくて、アンコールの前に指揮者の方から言葉をかけられてから、きちんと声を出すようになったり。コアの中でもイロイロあるようです。生意気盛り、まだまだ自分が世界の中心にいる年代の子どもたちの集団ですから、葛藤もあるのでしょう。ソロパートのある子どもたちとそれ以外の子どもたちの間にも、熱の高低があるようでした。率いる指揮者の方はさぞ大変だろうと思います。
 昔、たらさわみちがドイツの少年合唱団についてコミックを描かれていましたが、それを思い出しました(ジクゥート好きだったな〜)。私が見たハイドン・コアの少年たちにも物語がありそうです。前から4列目中央席の好位置から一人一人の顔をながめながら、ついストーリーを考えてました(妄想ともいう)。もちろん「天使の歌声」堪能いたしましたよ。
 終了したのは17時半。合唱団の子どもたち、お疲れさまでした。

 横浜港の「赤レンガ倉庫」がショップとレストランのあるニュースポットとして、12日オープンしたそうです。時間の都合で行けませんでしたが、本日までオープニングイベントがあったようです。朽ち果てるまま放置というのも惜しい建物だなぁと思っていたので、有効利用のニュースはうれしかったです。

 一日命の洗濯をして帰宅。さきほど、サイトにもうひとつUPしました。1234のきり番リクエスト文です。
 満月うさぎさま、サイトUPをご快諾いただき、ありがとうございます m-_-m。リクエスト・バージョンは1週間ほどサーバーに上げておきます。わずかにデザインが違います(苦笑)。
 この度の更新はここまでです。今やっています仕事が片付きましたら、4月中に連載の第2話とかUPできるかも? どうぞ気長にお待ちくださいませ。

02.4.13 Sat.  実験もの                      16:23
 これまた随分前からあたためていたものをUPしました。めざしているものの理想形は見えているけれど、方向性も道筋もさっぱりな「連載もの」です。……本当に連載できるのでしょうか。とりあえずオックスフォードのパブの紹介ができればいいかな、って(小心者)。

 どうやら風邪というより季節の病のようです。祖母によく聞かされたのですが、「春は草木が芽吹いたり、花が咲いたりするのと同じく、人の身体も『気』がおかしくなるからね」と。なんとなく頭痛の質が違うのも、熱っぽいのも、季節のせいな感じがしてきました(いい加減)。そっかー、季節のせいかー、じゃあしょうがないなーって気分です(笑)。

 PCがどんどん壊れていくのも季節のせいかなー? とりあえず自宅のiMACのご機嫌は今のところいいようですが。
ときどき理由もなくフリーズするのはナゼでしょうね。イヤだ。
PCも飼い主に似たりするのかしら。短気でスネスネなPC……すごくイヤだ。

 「地球の未来にご奉仕するにゃん」……ずるぅ。仕事でチェックしておこうと、今朝『東京○ュウミュウ』を見たのですが。ついていけませんでした。さすがに私も年とったよね、とほ。
 あれですかね、これを見た子どもたちに「地球のためにご奉仕」しなきゃと思わせるのがテーマなんですかね。まさか「女の子のご奉仕、うふふふ」と喜んじゃう方対象じゃないですよね。いえ、いいんですけど、どうでも。

 「ダ・ヴィンチ」5月号で『ムーミン』コミックの紹介が出ていました。最近、懐かしく思い出したばかりだったので、なんてタイムリーなと唸ってしまいました。
 このコミック、けっこう現代世界への風刺が効いてるんですよね。もう皮肉に近い感じ。ムーミンパパがTVに夢中になっちゃったり。ムーミンが二人の女の子に惹かれる自分に悩んだり。
 ふと考えてみれば、何を思ってウチの親は小学生の私にこれを読ませたのだろう。まあ、当時やってたアニメ(あたりまえですが、パ○ナス提供の方)を喜んで見ていたので、キャラクター本のつもりで買ったのでしょうね。
 幼い子どもに与える本は気をつけたほうがいいかもしれません(笑)。

02.4.12 Fri.  次から次へと                    22:28
 自宅のPC様のご機嫌がなおられたと思いきや、今度は事務所のPCがOUTです。Systemが立ち上がりません。
 そうでなくても熱っぽくて頭が痛いときに、ホントに勘弁してください。もう何が何やらなので、拗ねて寝ることにします(笑)。

 ちょっと前から書いていたモノを上げてみました。久しぶりの更新で、WEB用の文章の書き方忘れたようです。いじってみたのですがどうにもならないので半分放棄(苦笑)。ちょっと文体変わりましたか。
 実はこれには「引き」がついています。「引き」の続きは……とあるところへ、近日中に(ふふふ)。

 California Drimi'n が始まりました。カンクロが出てるのですね。堂本剛も出てますね。とりあえず起きていられるかぎりは見てみましょう。いや、なんかまたネムネム病が……。

02.4.10 Wed.  風邪第2弾?                    4.11 10:37
 まあ多分、これまでキリキリ怒りまくってた(笑)疲れがいずれどっと来るだろうなあと思ってました。どうやら来たようです。教訓「短気は損気」。ついでに身体の節々が痛いというおまけつき。……風邪?

 前夜から自宅のPCの調子がメチャクチャ悪くて、まずメールサーバーに繋がらなくなったのを皮切りに、果ては電源入れても立ち上がらなくなりました。そうでなくても頭痛いのに勘弁してください。
 メールが送受信ともできなくなったので、事務所にGO!(プライベートアドレスは2つとも事務所の私のPCにも転送しているので)。 しか〜し、事務所のPCからもサーバーにアクセスできず。なんでや〜!
 プロバイダのメンテ情報も確認しましたが、せいぜい10分から1時間接続できなくなります、という程度。そのうえ私の入ってるコースはメンテするとも書いてないし。
 いよいよ気分は悪くなってくるし、常より煙草の匂いに敏感になっていて頭痛がひどいので、10日はさっさと帰りました(をい)。
 帰ってから「プロバイダに連絡しないと」ともう一度確認のためPCを立ち上げたら……メール受け取れました。何だったんだ、いったい。前夜から10日いっぱい、もうPCに翻弄されまくりました。ああうう。

 PC関係の電源はプラグ一括スイッチでON/OFFできるようになってまして、これまで足のウラで操作してたんですが(笑)。手でちゃんとスイッチを入れたのがよかったんですかね。
 本日の教訓:PC御大様を足で操っちゃいけません。PC様には「お供え」をするべし、というウワサは本当であったか(遠い目)。

02.4.9 Tue.  涙の日                       23:53
 最近、涙腺が弱くなっています。今日はTV番組に2回も泣かされました。
 ひとつは『プロジェクトX』。実に久しぶりに見ました。「世界最速の“頭脳”に挑め」……昭和49年、初の国産コンピュータM190を作ったプロジェクトのリーダー、富士通の池田敏雄さんのお話でした。
 その生きざまが、他の人の人生に影響を与える人。そういう話に弱いのですが、この方もそうでした。
 会社組織内では勤務態度に難ありだったようですが。「開発は感動が生み出す」「挑戦者に無理という言葉はない」きちんと思想と実績あってこその言葉は重みが違います。激務の末、手がけたコンピュータの完成を待たず51歳で亡くなられますが、その遺志は立派に受け継がれ、部下の方々とアメリカのスタッフが一致団結して作り上げます。
 今でこそMacだWindowsだと言ってますが、日本のコンピュータ、すごいじゃんと思いました。
 あのすさまじい線がいっぱい引かれた集積回路設計図を自分で書いてしまうのもすごいけど、部下が書いた図面を見て、1本線を書き入れただけで、それが何倍もの速度を可能にしてしまう。もう魔術師のような人やと思いました。世の中には信じられない頭脳をもつ方がいらっしゃいます。

 続けて『警視庁鑑識班14』を見ました(当然、途中から)。しかしこのシリーズ、いつの間に14話も……。やはり、最後に「人間っていいなあ」と思わせてくれる物語は好きです。作りごとでも、心を揺さぶる真実というのは現実世界も同じです。夏八木勲の年季の入った自然な演技がしみました。老刑事役は『特捜最前線』の大滝秀治!と思ってましたが、夏八木氏もいい、うん(涙)。

 泣くと頭が痛くなるので、かなわないんですが。たまにはいいでしょう。

02.4.8 Mon.  サンクチュアリ                     4.9 9:04
 これが人類の夢なのか。クローン人間が話題になっています。子どもを失った親が再生を願う、あるいは子どもを持てない夫婦が、自分たちの遺伝子をもつ子どもをほしいと思う、その気持ちがあることはわかります。ただ、その切実さは自然の理を歪めてでも、生命を望むのかと愕然としています。生涯疾患をかかえるか短命。まだ聖域に踏み込む人間に対する自然の復讐は解決されていません。せめて生まれてくる子どもが、その生命を自然からも、社会からも祝福されるまで……このニュースは聞きたくなかった気がします。

 キリスト教徒の聖域・ベツレヘム聖誕教会が8日、イスラエルにより攻撃されました。アリエル・シャロン首相はパレスチナを殲滅するつもりなのでしょうか。死に絶えた土地に立って、それを「平和」と唱えるのか、寒々とした光景さえ目に浮かびます。
 アラファト議長をテロの親玉呼ばわりするからには、アメリカへの牽制も準備済み。ビン・ラーディンを追ってアフガンを攻撃したアメリカと「やってることは同じだよ〜ん」ということですな。2千年以上、人間は何も学ばず、変わらぬまま生きてきたようです。

 銀行とは「完全」であることが保証されているところ。私はそんな幻想をまだ信じていたのだなと苦笑してしまいました。み○ほ銀行の前代未聞の二重引き落とし3万件、ATMパニック。今回合併した3銀行がそれぞれ違うメーカーの機械を使っていて、それを1つにまとめたところ、それが社内でも評判の「使えない機械」だったそうで徹底が遅れたとか? もう何が何だかわかりません。

 ニュースが人の心の上を超音速で飛んでいっているような気がします。聖域が崩壊する。ひどいことが、驚倒すべきことが起こっているのに、それを実感できない。秘書名義での公金詐取、もちろん税金を払っている身としては「なんじゃそら」とは思います。しかし、今、地球は混沌の未来へ転がろうとしていますよ。なんだか国会でおうおうやってる人たちが喜劇に見えるのですが。私だけでしょうか。


 同人誌へ寄稿のお話をいただき、二つ返事で引き受けたはいいわ、いったい何を書いたらいいんだと悩んだ日曜日夜。仕事よりも緊張して書きました(笑)。やっぱり感想とか解説とか苦手らしいです。創作はもっと無理。……本当に文筆業で生計立ててる人ですか?ってセルフ突っ込み入りました。結局ファンレターを送らせていただきましたが。ごめんなさい、Nさま。

 ということで、月曜日は1日惰眠を貪りました。ふとんの幸せ〜。起きたのは実に21時過ぎ。『探偵 左文字進』を途中から見てました。水谷豊も好きな俳優さんです。あの人にしかできない動きがあるんです。昨日も独特の間の演技を見せてくれました。
 水谷豊と寺脇康文がコンビを組む2時間サスペンスドラマ『相棒』。新作やらないかな〜と心待ちにしているのですが。

02.4.7 Sun.  校了                         22:27
 朝、『仮面ラ◯ダー龍騎』を見ました。今日はちゃんと記憶もあって、「なんで仮面ライ◯ーって複数いるんだろう?」とか「なんで共存できないんだろう?」とか考えたような気はします(たしか『アギト』も3人だかもっとだか、いたような)。赤・黒・緑……青とか黄色も出てきそうで……ピンクはヤかも(笑)。別に特撮ファンってわけでもないのですが、なんかいいタイミングなのですな。起き抜けにTVつけるとやってる、という。

 手を振り上げたとたん、何かに小指をぶつけて痛くて目を覚ましました。ぶつけたのは天井。時計を見ると16時10分。あれ〜?さっきまで朝だったような???
 本日は校了日。慌てていつもロフトベッドに持って上がっているケータイで連絡、「すぐ出ます!」。次に気がついたら17時でした(苦笑)。いやもう眠れる、眠れる。
 はい、今、事務所です。おかげさまでもうあと10分ほどで校了というところでしょうか。万歳三唱でございます!

 さあ、こんどは10日締め切りの原稿(ふふふ)と、昨日のテープ起こしと、企画書資料と、サイト更新ね!(笑)
 その前に一日、とどのように眠ります。

 『ロード・オブ・ザ・リング』よりも気になっているのが、単館ロードショーの中国人形スペクタクルアニメ『聖石傳説』。観たい……でもまだやってるのかしら。

02.4.6 Sat.  八重桜                          4.7 3:07
 白霞に似たソメイヨシノが緑に覆われたと思ったら、八重桜が盛りです。ピンクのもこもこした花たぶさが、雨に打たれてほのかに揺れています。闇を背景に街灯に照らされて立つ、人待ち顔のピンクのフリルの少女。そんなイメージがあります。
 次から次へと花が咲きます。いつもは野菜と果物が積まれた八百屋さんの店先にも、小さな花束がバケツに入れて売られています。ここ3日ほど肌寒いですが、やはり春は春。目に映る彩りに、心までカラフルに染まりそうです。

 4月は桜の花の霞色、エニシダの黄色、チューリップの黄、赤、ピンク。民家の庭から露地にあふれだした白や黄色の小花たち。目に映る色の洪水にうきうきします。
 5月は新緑に、あやめ、かきつばたから連想される紫。初夏のすらりとした色彩は、白い胴着に紺袴をはいて薙刀を構えたときの「張り」を思い起こさせます。日本は四季ばかりでなく、月にも季節がある。そう思います。

 取材、とりあえず終了です。総勢5名さま。13時半から20時までカラオケボックスを1室借りての座談会でした。
 子どものころに見たアニメや特撮のタイトルが次々に出て来ました。『ブロッカー軍団マシ○ブラスター』なんて、何人の方がご存じのことやら。私はわかりましたよ(苦笑)。いっそ『ガイスラ○ガー』や『モス○ーダ』も出てほしかったかも。『バルディ○ス』好きだったな〜。
 さて、テープ起こしをせねば……6時間分……。

 「自分の道を、自分のやるべき事を探して、人に頼っても寄りかからず、自分の人生を自分のものとして歩いている人たちだ。」『ちょー歓喜の歌』野梨原花南(集英社コバルト文庫) ……そうありたいものです。

02.4.5 Fri.  世田谷線                       18:53
 よく世田谷線を使います。2車両の路面電車です。線路を走る、窓の大きいバスって感じなのですが。その車体が「広告」なのです。なかなかにカラフル! 「聞茶」の青いウネウネとか、「生茶」の真っ緑!とか。圧巻は「いちごミルク」。車体一面にカラフルな円が飛び交い、巨大ないちごミルクが! そういうのが下高井戸から三軒茶屋まで、家々の裏手を走ったりしているわけです。ある意味シュール、ある意味なつかしい。そんな不思議な路線です。

 現在、校正紙チェック中です。チェックをお願いしたところから、先ほど最後の戻しゲラが来たので、ゴールはもう間近です。

 明日は、7〜8人の座談会の取材があります。これはテープ起こしが大変だあ。発言者は名前を名乗ってください、プリーズ(泣)。13時半から20時か21時まで……なにを話題にこんな長時間座談するのでしょう。明日が楽しみなような、怖いような。ま、ぼちぼちと。

 2週間のうちに新作をUPしようと思うのですが(う〜む)、「英国の結婚式」って興味おありですか? すぐ書けそうなのが、このネタなのですが。でなければ「英国のフィドル弾き」。どちらかにしようと思っています。ついに「英国」登場です(笑)。

02.4.4 Thu.  「夕方に行きます」                  20:45
 と午後1時ごろにFAXしてきた人が、未だ現れません。18時の段階で「あの人の夕方っていつだろ?」「8時でしょうか」「いや、9時頃とか?」なんて冗談半分に言っていたのがマジになりそうです。肩書きはプロデューサー。申し訳ないですが、それでよく仕事できてるなと、ほとほと呆れてます。この人と関わって、何度裏切られたんだろう(苦笑)。イラスト遅れ、完成の見当もつかず、連絡すると言っておきながら連絡なし、もう取材相手のプロフィールもらえないんだと諦めて調べまくって原稿書いて、初校も出た頃にFAXされてくるプロフィール用紙……。
 「来る」と言ったら、その日にち時間はできるだけ守ろうとするのが、社会人ってもんでしょうに。遅れるなら、来れないなら、連絡の1本も寄越しやがれ! そういえば、2週間前に病気で倒れたとかで、メーカーから直接にフォローの電話をいただきましたっけ。いいかげん、自分が一人でできる「仕事量」を把握しなはれよ。もういい大人(私より年上)なんだから。
 ホントに迷惑です。あぁもう、世の中、常識が通じない人が多いよ。

 のっけから愚痴ですみません。その人さえ来れば、すぐにも帰れる状況なので。……はっきりいって疲れてます。早く帰って寝たいんです、私。

 いやはや、すさまじい暴風でした。煽られて事務所が揺れるのを感じ、思わず家ごと竜巻きに巻かれて飛ばされた『オズの魔法使い』の話なぞを想像してしまいました。春十番くらい?(笑) 夕べも夜道をゴミだの、紙だのが路上を転げ回ってました。
 明日はゆるやかに晴れてほしいものです。

4.5
 というのをUPしたかったのですが、4日はサーバーにアクセスできませんでした。
後日譚:昨日は、某プロデューサー氏を待ってられなくて、遅帰りの人に託して帰宅しました。結局、来られたのは24時。もうひとつのモノをもってもう一度来られたのは午前2時だったそうです。働き者。

02.4.4 Thu.  「掲示板」再開                     0:53
 お待たせいたしました。「掲示板」再開しております。
 レスなど書かせていただきましたので、今まで書き込みいただきました皆さまは、どうぞ「掲示板」も覗かれてくださいませ。
 取り急ぎ、ご報告まで。

 今日も午前3時の便まで待機です。これで入稿が完了します。
 夜は雷雨との予報で、けっこう風はあるみたいですが……。降るのかな。雷が鳴ったら、PC落とさなきゃなので、イヤだなあ。

02.4.3 Wed.  帰宅は午前4時                    15:26
 なんてことになったのは、久しぶり〜(はまち〜←ヤメロ!)。
 夕べというか今朝3時の版元会社→印刷所への便で、とりあえず入稿ほぼ終了。データや出力紙の整理をして、所長さんに版元の会社へもっていっていただいたのが午前2時45分。それから、自宅まで歩いて帰りました。
 春の黄色い朧月を見ながら、静まった住宅地をほとほと歩いてますと、春盛りの花々の香りが夜風にのってきて、なかなか風情があります。まあ、地図を片手に番地表示板を確認しながら歩いてたのはご愛敬ってことで。途中、何台もタクシーが傍でスピードを落としてくれましたが、歩くと決めたからには歩くよ、私は(笑)。
 あまり目印もない住宅地を延々歩く道のりですが、かえって危なくない感じです。それでもこの時間に(って自分で言うな)歩いている人もいるわけで。どこかの家の塀の傍に突っ立ている真っ黒な男性のシルエットを見たときには、さすがにびっくりしました。まるで置き物のように微動だにされないので、そこそこ近づくまで人間だと思いませんでした。ちょ、ちょっと怖かったり……。
 家に着いたのは4時前ですが、すでに新聞の配達所は煌々と明かりがついていて、あちこちの家の角で自転車やバイクに乗った新聞配達さんも見ました。町が目覚める直前、ちょっと闇の色も薄まってきたこの時間というのは、なかなかええもんです。
 女性の夜歩きはお薦めしませんが。でもたまにはこの時間帯に外に出てみられたら、空気がふかふかしていて、春っぽくて気持ちいいですよ。

 ベッドに潜り込んで(というか、ロフトベッドに這い上がって(笑))、気がついたら10時。ぼちぼちと用意をして、出がけに郵便受けを覗いたら……「国民年金保険料納付書」。ふふふ、そうですか、そういうシーズンですか。これから5月まで、あと「住民税」と「国民健康保険」で油断がならないわけですね。いや、国民の義務ってわかってるんですが。やはり、い、痛い、懐が(涙)。

02.4.2 Tue.  春爛漫                        18:04
 というより、暑い! そうでなくても5月なみの暖かさなのに、事務所はPCだのプリンターだのコピー機だの、排熱量の多いモノが狭いところに所狭しなので、むわわっと(あうう)。どこぞの聖譚曲お兄さん(某作品の某ロボット)も、傍に寄られるとこの熱さなんだろうか。ちょっとイヤかも。

 昨日の「イラスト上がり」の電話は本当でした。先ほど持ってきていただきました。やったー! 胃のつかえが30%は落ちたかな(笑)。編集稼業やってて、いちばんヤなのは素材が思ったように(スケジュールどおりに)集まらないことです。まぁ素材集めがスムーズにいくなら、「編集」という商売もいらないか(苦笑)。

 4月6日に半日がかりの取材があります。それからはまた延々テープ起して、原稿書いての期間に入ります。そうこうしてるうちに、次のが入ってきそう!? 企画書提出したら、もうほとんど「仕様書作っちゃうの?」って感じの資料作成も言われてます。東京来たとたん、急に忙しい……。いいこと? そうかな?
 ということで、なんとなく時間がまたーりとしているのは、今週いっぱいって感じでしょうか。あれもやって、これもやっておかないと。でも面白いもので、「よっしゃ、やったるでーい!」と張り切ってるときにかぎって、なーんにもなかったりするので(笑)、人生とはうまくいかないもんだなと思ったり。今回はどちらでしょうね。
 
 夕べ、下北沢のスーパーに行って、お惣菜売り場を回ってました。一巡してお弁当関係の売り場に戻ると、なんと売り場のおばさま(思わず丁寧語)が「100円引き」「半額」の赤札を付けてる真っ最中! おお、ラッキーということで、100円引きの「若鶏丼」と半額の「たこときゅうりの酢和え」とやはり半額の「揚げだし豆腐」をGET! でも、いつものお弁当を定価で買うより、高値についたのでした(当たり前だ)。……ちょっと食べ過ぎたし……。

02.4.1 Mon.  April Fool                      18:23
 ケータイの残留電力がヤバいときに限って、ケータイで連絡とらなきゃならないことが多い…マーフィーの法則? 日曜日に気づいたものの、すっかり充電するの忘れてた私が悪いのですが。

 本日は「四月バカ」の日。ついさっき、ずーーーっと3週間以上待ちつづけているイラストについて、「本日上がりそうだ」と電話があったのですが…まさか…な…。この期に及んで「や〜い、今日は何の日か知ってるかい!?」とか言われたら、蹴る!蹴ってやる!!
 でもって、ミラーが「ツノがふってくるってあるのかな?」なんて言うので、「◯」(あるんじゃない?)って答えたとたん、降ってきたよ、ツノが! それも真っ赤なのが! 誰のツノ、ってゆーか、それポケットにしまっちゃっていいの? どうするの、それ? ミラ〜(泣)。
 以上、エイプリル・フールのイベントなんだか、よくわからない出来ごと2件。

 今、待機期間なので、またーりと時間が過ぎています。上がり待ち、連絡待ちのモヤモヤ期間に、すっかり「家は宿でも合宿所でもねえぞ!!!」にハマッてしまいました。「そういう人」がいるというのが、信じられない。でもいるんだろうな〜。わかる部分があるのがイヤかも(同人とは関係ないですが、昔、うちも押しかけられたことあり)。指向性人間不信!?になりたい方は、こちらをどうぞ。誰かに襲撃されそうな方にもお勧めです(笑…ってられるうちがハナだな)。

 先日のDNAは、4月16日発売「M◯NOマガ 5-2号」の「蘊蓄の箪笥」に掲載されると思います。「MON◯マガ」は毎月2日と16日の発売ですが、16日発売号に載るみたいです。


Made with Stone Diary



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送